能代市旧料亭金勇

催し物

金勇で開催される催し物のご案内です。


■企画展示

金勇展

日金勇フォトコンテスト2024入賞作品と金勇句会の優秀句を展示するとともに、見学に訪れた能代市立渟城南小学校3年生作「能代のじまんポスター」や金勇を紹介した雑誌などを展示しています。金勇で所蔵している著名人のサインや揮毫なども公開しています。
また、昭和40年代に金勇を度々訪れ板前を指導していた島根祺長(日本料理精覚流家元八代)直筆の献立帳「思い出のお料理」や昭和12年の金勇建設当時の平面図、柳町周辺の案内図も展示します。
さらには、金勇ボランティア協議会会長の柴田テツ子さんのガイド案内を放映し、金勇の魅力や各部屋の特徴を存分に体感してもらうことのできる企画となっています。館内見学とともにお楽しみください。
会 期  令和7年3月15日(土)~4月22日(火)
時 間  9:30~16:30
会 場  能代市旧料亭金勇 曙の間・上げ汐の間
入場料  無料
主 催  能代市旧料亭金勇

■常設展示

能代春慶


江戸時代から一子相伝の技により継承されてきた能代の伝統工芸品「春慶塗」(故東山鉱平氏寄贈)を展示しています。
能代市旧料亭金勇 上げ汐の間(入場無料)
能代春慶の特設ページ


組子建具

現代の名工 武田久雄氏製作の組子建具を展示しています。
能代市旧料亭金勇 上げ汐の間(入場無料)


本因坊戦ゆかりの品々

旧料亭金勇大広間にて開催された本因坊戦ゆかりの品々を展示しています。
能代市旧料亭金勇 多津美の間(入場無料)


■会場貸し出し

※イベント等でご利用の場合は、事前打合せが必要です。


各種コンサートでの会場貸し出しを行っております。
お気軽にお問合せください。



会議、コンベンション等でもお使いいただけます。
お気軽にお問合せください。


 ■過去の催し物

・令和6年度
・令和5年度
・令和4年度
・令和3年度


■部屋貸出料(1部屋1時間あたり)

部屋 9:00~18:00 18:00~21:00 冷暖房費
有明(8畳) 90円 110円 100円
吉野(10畳) 110円 130円 100円
川風(12畳) 130円 160円 100円
満月(42畳) 320円 380円 400円
大広間(110畳) 800円 960円 900円

※条例により事前徴収となっております。利用料は入館時に現金にてお支払いください。

備品一覧
営利目的使用料について

能代市旧料亭金勇リーフレット.pdf

■利用申込書のダウンロード
許可申請書.xls ・許可申請書.pdf

■館内図のダウンロード
旧料亭金勇 館内図
旧料亭金勇 館内図.pdf

大広間/満月(中広間)レイアウト図.xls